企業理念
1.この事業は人として、最もかけがえのない健康そして命に携わる事業であることを自覚することが重要である。そして感性を鋭く持つこと、そして相手の幸せを願う暖かい心を持つことが重要であり、常に最高のコーディネート、サービスを全力で行うことである。
2.人は夫々の生活があり、かけがえのない尊い存在であると云う認識の下に、相手の健康と幸せを願いその喜びを我が喜びとする奉仕の心を以って何事にも公平公正に実践することである。
3.この事業のあらゆる活動の実態並びに実績は、正しさの上に立脚せねばならない。従業員個人や組織の能力及び実績の評価も正しさに立脚せねば公平公正は期待出来ない。
4.この事業は幾人かの共同作業である。夫々が自主的判断と能力を最大限活かし行動すべきでるが、尚且つ幾人が組織として調和と共鳴が得られる時に組織は更に活性し、そのことにより多くの人を健康に繋げられる事業である。それには、互いに信頼し合い、助け合うことが欠かせない。相互信頼が欠かせない事業である。人間関係が常に公平、公正でなければ相互信頼は生まれない。権力と情実では成し得ない事業である。
5.使命を自覚し、誠実に行動すること、国際的意義のある事業であることを自覚し、自己の役割を全うする責任感を持つことが重要である。尽くす精神を源泉とし、正しい事への執念を持ち誇りを持てる事業とすること。
企業の目的
1.首都圏の医療機関が円滑に外国人を受け入れられるための体制を構築することによって、多くの人々に最適な医療を届けられるようにすること。
2.最適な医療届けることによって、人々の健康促進のサポートをすること、そして帰国後のライフ・ヘルスサポートをしていくこと。
3.3.日本医療の高度な技術とサービスを海外に向けて積極的に広め、世界に伝えること。